スマートフォン専用ページを表示
【しゃれた英語表現 〜Rad English〜】
イギリスの大学で教鞭を執る日本人セラピストが、
英語を楽しく学びたい人のために、簡単でしゃれた英語表現をご紹介していきます。
最近の記事
(11/30)
"sour grapes"「負け惜しみ」
(11/30)
"beer goggles"「何でも良く捉える偏見」
(11/30)
"a pat on the back"「褒め言葉」
(10/26)
"turn the tide"「形勢を変える」
(10/14)
"elide"「省く」
検索
ウェブ
記事
メルマガ購読・解除
しゃれた英語表現 〜Rad English〜
購読
解除
読者購読規約
>>
バックナンバー
powered by
まぐまぐ!
RDF Site Summary
RSS 2.0
カテゴリ
A-M
(703)
N-Z
(574)
TOEIC
(30)
<<
"hygge"「人との関わりから生まれる暖かな雰囲気」
|
TOP
|
"gild the lily"「既に完成されているものに余計な手を加える」
>>
2019年02月24日
"barrack for"「(スポーツのチーム)を応援する」
"barrack for"「(スポーツのチーム)を応援する」
例文
We are barracking for the team Australia.
私たちはオーストラリア代表を応援している。
タグ:
応援する
barrack for
【A-Mの最新記事】
"beer goggles"「何でも良く..
"elide"「省く」
"appellative"「呼称の」
"demur"「難色を示す」
"graveyard shift"「深夜..
posted by ヤス at 23:12 |
Comment(0)
|
A-M
|
|
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント:
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
TOEIC(R) テスト対策 英語ビュッフェ 【Eigo Buffet】
TOEIC対策、最高のツールだと思います。僕もお世話になったSapiens Sapiensさんの【TOEICビュッフェ】月額たった
1980円
!今なら
お試し無料体験が2週間
できます。TOEIC受験をお考えの方には非常にオススメです。無制限メールサポート付き。