スマートフォン専用ページを表示
【しゃれた英語表現 〜Rad English〜】
イギリスの大学で教鞭を執る日本人セラピストが、
英語を楽しく学びたい人のために、簡単でしゃれた英語表現をご紹介していきます。
最近の記事
(12/20)
"egg on one's face"「面目丸潰れである」
(12/06)
"give up the ghost"「作動しなくなる」
(12/03)
"pointy-head"「知識人」
(11/28)
"scundered"「もう嫌だ」
(11/19)
"chocolate-box"「装飾的で感傷的な」
検索
メルマガ購読・解除
しゃれた英語表現 〜Rad English〜
購読
解除
読者購読規約
>>
バックナンバー
powered by
まぐまぐ!
RDF Site Summary
RSS 2.0
カテゴリ
A-M
(709)
N-Z
(579)
TOEIC
(30)
<<
"unsub"「容疑者」
|
TOP
|
"make it up to 人"「人に埋め合わせをする」
>>
2015年01月27日
"four corners"「全域」
four corners = 全域
例文
We collected sake from the four corners of Japan.
私たちは日本全域から酒を集めた。
この表現が使われる映画;
タグ:
全域
しゃれた英語表現
rad english
Four Corners
【A-Mの最新記事】
"egg on one's face"「..
"give up the ghost"「..
"chocolate-box"「装飾的で..
"home stretch"「最後の追い..
"clamant"「騒々しい」
posted by ヤス at 07:01 |
Comment(0)
|
A-M
|
|
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント:
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
【TOEFL(R) Test 対策】 AdmissionsBuffet (アドミッションズ・ビュッフェ) プレミアム・プラン